2006年10月20日
開催レポートequivに公開中・・・。
先日、大盛況で終わることが出来ましたphoto schoolの受講者の皆さんからの作品をequivで公開しています☆☆
http://www.kobe-equiv.net/www/feature/photo_school/index.html
写真をクリックしてもらうと受講者の皆さんの作品をご覧いただけます!
皆さん力作ばかり!
ぜひぜひ、見てくださいね☆
http://www.kobe-equiv.net/www/feature/photo_school/index.html
写真をクリックしてもらうと受講者の皆さんの作品をご覧いただけます!
皆さん力作ばかり!
ぜひぜひ、見てくださいね☆
Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
14:53
│Comments(3)
2006年10月06日
Photo School 終了しました!
9月30日、10月1日、いよいよPhoto School が終了しました!!!
最終日は生徒の皆さんの作品発表会だったのですが、
皆さん本当に上達(そもそも上手な方ばかりだったという話も…)されて、
先生&受講者の皆さん&スタッフ一同、感動のきわみ、
ものすごい作品発表会になりました!!!
ちかぢか、WEB上でその作品展を開催しますので、
是非是非×100、楽しみにしていてください!!!

最終日は生徒の皆さんの作品発表会だったのですが、
皆さん本当に上達(そもそも上手な方ばかりだったという話も…)されて、
先生&受講者の皆さん&スタッフ一同、感動のきわみ、
ものすごい作品発表会になりました!!!
ちかぢか、WEB上でその作品展を開催しますので、
是非是非×100、楽しみにしていてください!!!

Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
20:57
│Comments(3)
2006年09月26日
lesson2が開催されました。
今回は、研修もかねてequivスタッフ・WEB制作スタッフも受講させていただきました
普段から取材などで写真を撮っているスタッフも実際にカメラマンの方に指導してもらえる機会はあまりありません
どうやったら上手に撮れるかなど、他の受講者の皆さんと一緒に勉強しました。
ビアンキ先生は本当に丁寧に指導してくれます。
元々、写真が好きなスタッフが多かったのですが、さらに写真の面白さを教えてもらいもっと撮ってみたくなりました~
今回は、南京街など外に出て皆さん好き好きに写真を撮りに行きました。
本当に皆さん、面白い写真を撮ります。
皆さんの撮った作品たちはいつか皆さんにご紹介できると思います!
楽しみにしてくださいね!

普段から取材などで写真を撮っているスタッフも実際にカメラマンの方に指導してもらえる機会はあまりありません

どうやったら上手に撮れるかなど、他の受講者の皆さんと一緒に勉強しました。
ビアンキ先生は本当に丁寧に指導してくれます。
元々、写真が好きなスタッフが多かったのですが、さらに写真の面白さを教えてもらいもっと撮ってみたくなりました~

今回は、南京街など外に出て皆さん好き好きに写真を撮りに行きました。
本当に皆さん、面白い写真を撮ります。
皆さんの撮った作品たちはいつか皆さんにご紹介できると思います!
楽しみにしてくださいね!
Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
11:21
│Comments(0)
2006年09月26日
受講者の皆さんの感想!
フォトスクールも開催2回目が終了し、残すところあと一回となってしまいました。
そこで受講者のみなさんの感想をちょこっとだけ載せちゃいます!
今回受講できなかった皆さん!本当に充実した内容になっています。次回はぜひきてくださいねぇ
Tさん(女性)
初心者でもとてもわかりやすい内容でした。
とてもフランクで、色々なことにすべて答えてくれるビアンキ先生がステキでした
一人でとっていると疑問や悩みが解消されなくて、時々撮るのが嫌になりそうでしたが、色々な方と交流もでき、悩みが同じだったりすることがわかります。
励ましていただいてとても嬉しかったです!
Mさん(女性)
初めて使うゴツイカメラの操作に四苦八苦していいました、丁寧にご指導いただきカメラへの関心がわいてきました。
カメラをAOTO以外で撮ったことがなかったので今後が楽しみです。
Hさん(女性)
具体的に撮影方法を教えていただき勉強になりました。。
次回は撮ったものを見せ合いたいと思います。
Kさん(男性)
一人ひとり、細かく丁寧なアドバイスをしてくださったのでとても為になりました。
もう少し工夫して、ひととは違った視点で撮って行きたいと思います。
次回もよろしくお願いします。
Kさん (女性)
写真を学んだことがなく、また、自分の撮ったものをひとに見てもらう機会がなかったのでとても緊張しました。
Sさん(女性)
とてもわかりやすく疑問に思っていたことが少しわかったようなきがします。
次回も楽しみです!気軽な感じのスクールでよかったです。
Oさん(女性)
ライティング効果、面白かったです。
自分のカメラのことがまだ、わかっていないので色々とためし撮りをして勉強したいです!
Hさん(女性)
写真を撮るときは、可愛く面白く残したいという思いでこだわって撮っていましたが、写真を撮ることがすき!ということなんだな、と今日改めて感じました。そして今日コツを教えていただき、より一層楽しんで写真を撮ることがすきになりました。

今回受講できなかった皆さん!本当に充実した内容になっています。次回はぜひきてくださいねぇ

Tさん(女性)
初心者でもとてもわかりやすい内容でした。
とてもフランクで、色々なことにすべて答えてくれるビアンキ先生がステキでした

励ましていただいてとても嬉しかったです!
Mさん(女性)
初めて使うゴツイカメラの操作に四苦八苦していいました、丁寧にご指導いただきカメラへの関心がわいてきました。
カメラをAOTO以外で撮ったことがなかったので今後が楽しみです。
Hさん(女性)
具体的に撮影方法を教えていただき勉強になりました。。
次回は撮ったものを見せ合いたいと思います。
Kさん(男性)
一人ひとり、細かく丁寧なアドバイスをしてくださったのでとても為になりました。
もう少し工夫して、ひととは違った視点で撮って行きたいと思います。
次回もよろしくお願いします。
Kさん (女性)
写真を学んだことがなく、また、自分の撮ったものをひとに見てもらう機会がなかったのでとても緊張しました。
Sさん(女性)
とてもわかりやすく疑問に思っていたことが少しわかったようなきがします。
次回も楽しみです!気軽な感じのスクールでよかったです。
Oさん(女性)
ライティング効果、面白かったです。
自分のカメラのことがまだ、わかっていないので色々とためし撮りをして勉強したいです!
Hさん(女性)
写真を撮るときは、可愛く面白く残したいという思いでこだわって撮っていましたが、写真を撮ることがすき!ということなんだな、と今日改めて感じました。そして今日コツを教えていただき、より一層楽しんで写真を撮ることがすきになりました。
Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
11:14
│Comments(0)
2006年09月11日
lesson1が開催されました!
【Photo School】第1回目のレッスンが、9月9日、10日、
AB両クラスとも、無事に開催されました
予定通り、当日は講師のビアンキ先生による【写真カウンセリング】
&実際にどうやって撮影すればいいのか、撮影実習をしました

→写真カウンセリングの1シーン。

→受講者の方が持参された"ワインボトル"と、受講者の方のカメラで
実際に撮影してみせるビアンキ先生とそれを熱心に眺める受講者の皆さん。

→ビアンキ先生と撮影場面。
写真カウンセリングや撮影のアドバイス、
持参されたデジカメの使い方、質疑応答etc.
当日は10時から13時まで、あっという間の3時間でした!
受講者の皆様も、大変お疲れ様でした!
次回レッスンでは、随時カウンセリングとアドバイス、
そしていよいよ、撮影実習へと移ります。
ぜひ、ご自宅でもビアンキ先生のアドバイスを参考に、
たくさん撮影練習してくださいませ
◇お知らせ◇
9月9日よりPhoto Schoolはスタートしておりますが、
お席のほうがまだ若干余裕がございます。
受講をご希望の方は、下記アドレスまでご連絡ください。
詳細のご案内をさせていただきます。
□問合せアドレス : info@equiv.net
引き続き、皆様からのお申込みをお待ちしております
■詳細ページ
http://www.equiv.net/feature/photo_school/index.html
AB両クラスとも、無事に開催されました

予定通り、当日は講師のビアンキ先生による【写真カウンセリング】
&実際にどうやって撮影すればいいのか、撮影実習をしました

→写真カウンセリングの1シーン。
→受講者の方が持参された"ワインボトル"と、受講者の方のカメラで
実際に撮影してみせるビアンキ先生とそれを熱心に眺める受講者の皆さん。

→ビアンキ先生と撮影場面。
写真カウンセリングや撮影のアドバイス、
持参されたデジカメの使い方、質疑応答etc.
当日は10時から13時まで、あっという間の3時間でした!
受講者の皆様も、大変お疲れ様でした!
次回レッスンでは、随時カウンセリングとアドバイス、
そしていよいよ、撮影実習へと移ります。
ぜひ、ご自宅でもビアンキ先生のアドバイスを参考に、
たくさん撮影練習してくださいませ

◇お知らせ◇
9月9日よりPhoto Schoolはスタートしておりますが、
お席のほうがまだ若干余裕がございます。
受講をご希望の方は、下記アドレスまでご連絡ください。
詳細のご案内をさせていただきます。
□問合せアドレス : info@equiv.net
引き続き、皆様からのお申込みをお待ちしております

■詳細ページ
http://www.equiv.net/feature/photo_school/index.html
Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
19:56
│Comments(0)
2006年09月07日
Photo School まだお申込み可能です!
今日は弊社事務所の方に、立て続けにPhoto Schoolのお問合せが続きました。
ラジオ(KissFM)の反響って、やっぱりスゴイんですね...
!!
Photo School は、明日8日(金)までお申込みを受け付けております。
現在、AB両日程とも、定員までまだ少し余裕がありますので、
引き続き、皆様からのお申込みをお待ちしております
□詳細・お申込みはコチラから
http://www.equiv.net/feature/photo_school/index.html
また、
「全日程は難しいけど、このLessonだけでも受けたい...」
とご希望の方には、一日での受講も受け付けておりますので、
ご希望の方は、下記アドレスへその旨をご連絡下さいませ。
□問合せアドレス
mail:info@equiv.net
(※ただし、全3回のlessonとして作られた講座ですので、
全日程を通して受けられた方が、やはりご自身の身につくものと思われます。)
*
講師をされる、「ミッツォ・ビアンキ」さんは、著名なカメラマンの方ですが、
"難しく考えすぎないで、皆で楽しく、賑やかに学ぼう
"
と仰ってますので、どなたでも、気負いなくご参加いただけると思います
引き続き、スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております
ラジオ(KissFM)の反響って、やっぱりスゴイんですね...

Photo School は、明日8日(金)までお申込みを受け付けております。
現在、AB両日程とも、定員までまだ少し余裕がありますので、
引き続き、皆様からのお申込みをお待ちしております

□詳細・お申込みはコチラから

http://www.equiv.net/feature/photo_school/index.html
また、
「全日程は難しいけど、このLessonだけでも受けたい...」
とご希望の方には、一日での受講も受け付けておりますので、
ご希望の方は、下記アドレスへその旨をご連絡下さいませ。
□問合せアドレス
mail:info@equiv.net
(※ただし、全3回のlessonとして作られた講座ですので、
全日程を通して受けられた方が、やはりご自身の身につくものと思われます。)
*
講師をされる、「ミッツォ・ビアンキ」さんは、著名なカメラマンの方ですが、
"難しく考えすぎないで、皆で楽しく、賑やかに学ぼう

と仰ってますので、どなたでも、気負いなくご参加いただけると思います

引き続き、スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております

Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
20:09
│Comments(0)
2006年09月07日
Photo School、締め切りまじかです!
先にも御伝えしたとおり、
equivプレゼンツ、【Photo School Vol.1】が、KissFMで放送されました!!
KissFMブログでもご紹介いただいてますので、ご覧下さい
□BRANDNEW KOBE
http://www.kiss-fm.co.jp/program_blog/brandnew/index.php?d=20060905
-----------
■案内
フォトスクールがKissFMで取り上げてもらえることになりました(喜)。
放送日は、
9月5日am8:30~
明日です!
皆様、ぜひ聴いてください。
------------------
フォトスクールでは明日8日(金)まで、受講者を募集しています。
ぜひぜひ、著名で楽しい"ビアンキ"先生と
ワイワイ&ガヤガヤ、写真の練習をしましょう
http://www.equiv.net/feature/photo_school/index.html
P.S.
当日は、ringoさんのDrink&プチSweetsもいただけます
equivプレゼンツ、【Photo School Vol.1】が、KissFMで放送されました!!
KissFMブログでもご紹介いただいてますので、ご覧下さい

□BRANDNEW KOBE
http://www.kiss-fm.co.jp/program_blog/brandnew/index.php?d=20060905
-----------
■案内
フォトスクールがKissFMで取り上げてもらえることになりました(喜)。
放送日は、
9月5日am8:30~
明日です!
皆様、ぜひ聴いてください。
------------------
フォトスクールでは明日8日(金)まで、受講者を募集しています。
ぜひぜひ、著名で楽しい"ビアンキ"先生と
ワイワイ&ガヤガヤ、写真の練習をしましょう

http://www.equiv.net/feature/photo_school/index.html
P.S.
当日は、ringoさんのDrink&プチSweetsもいただけます

Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
15:20
│Comments(0)
2006年09月04日
ラジオで。
■案内
フォトスクールがKissFMで取り上げてもらえることになりました(喜)。
放送日は、
9月5日am8:30~
明日です!
皆様、ぜひ聴いてください。
フォトスクールではまだまだ受講者を募集しています!
詳しくはコチラ。
http://www.equiv.net/feature/photo_school/index.html
フォトスクールがKissFMで取り上げてもらえることになりました(喜)。
放送日は、
9月5日am8:30~
明日です!
皆様、ぜひ聴いてください。
フォトスクールではまだまだ受講者を募集しています!
詳しくはコチラ。
http://www.equiv.net/feature/photo_school/index.html
Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
21:10
│Comments(0)
2006年08月28日
photoscool making 【作業も大詰めに・・・】
開催までの日も迫ってきました・・・!
今日はみんなでお申し込みいただいたお客様にご連絡・・・☆

少しでもいいschoolになるように、作業も大詰めです。
来ていただいた皆様に喜んでいただけるように打ち合わせも入念に。
いただいたアンケートを元に手直しできるところはガンガンやっています。


ココで皆さんにお知らせです!!
photo schoolではまだまだ受講生を大募集しています
写真に興味のある方はもちろんのこと、ちょっと写真をうまく撮ってみたいなぁ~。なんて思ってるかたでも本当に楽しんでいただける内容になっています!!ホントですっ!
皆様の参加をおまちしています!

今日はみんなでお申し込みいただいたお客様にご連絡・・・☆

少しでもいいschoolになるように、作業も大詰めです。
来ていただいた皆様に喜んでいただけるように打ち合わせも入念に。
いただいたアンケートを元に手直しできるところはガンガンやっています。



ココで皆さんにお知らせです!!
photo schoolではまだまだ受講生を大募集しています

写真に興味のある方はもちろんのこと、ちょっと写真をうまく撮ってみたいなぁ~。なんて思ってるかたでも本当に楽しんでいただける内容になっています!!ホントですっ!
皆様の参加をおまちしています!
Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
18:45
│Comments(12)
2006年08月11日
Photoschool 【Meking フライヤーvol2】

Photoschool フライヤー【Meking scene】
そして、そして・・・。
結局「ハイ、通常業務に戻って下さい~」とあえなく言われ、残り作業は「お持ち帰り・・・」
深夜に切り貼りしている姿は全くの「くたびれた内職妻・・・」


ん~・・・止む無し。
これもphotoschoolのためでございます!!(ちょっとPR)

そして完成!!

今回のポイントはワンポイントのアクセントで「ストーン」を付けたところです。
ほとんどシルバーストーンですが、中に2、3枚だけ「レッドストーン」が付いています!!
これは「私個人的に・・・あくまでも独断と偏見で・・・マネージャーにはナイショで・・・“当たり”とさせていただきます。」

あたりフライヤーを持って参加してくれた方には・・・。
「何か上げます!!(高価なものは無理かも・・・)」
フライヤーは8月11日から神戸エリアのショップ(equiv掲載ショップ中心)で配布します!
配布店は後日発表・・・されるのかな?
みなさんとお会いできるのを楽しみにしていますのでぜひお申込みを~!!
Photo school への申込はコチラから
オマケ・・・
photoschool頑張るから
「お前も制作がんばれ!!」

Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
14:10
│Comments(0)
2006年08月11日
Photoschool 【Meking フライヤーvol1】

Photoschool フライヤー【Meking scene】
cafeschoolシリーズのリバイバル版、第1弾の“photoschool”。
まだ見ぬお客様へ向けて送るフライヤー!
マネージャークラスも気合入りまくりで
チェック“赤”・・・で原稿差し戻しが多い。。


はじめはプリントに回そうとしてたフライヤー・・・。
「イメージしてたフライヤーがどうしても作りたい!」ってことになって、


すみません。配布数は時間の限界もあって、おそらく神戸エリアで1500部くらいの小ロット。
でも


「フライヤーにどれだけ人かけとんねん!!」的な上役の目線をかわしつつ・・

「ってかおまえもタバコばっか吸っとらんと手伝え!!


Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
13:35
│Comments(1)
2006年08月11日
フライヤーができました。

カフェスクールエクステ企画第一段、
フォトスクールのフライヤーが完成しました!
今週末から神戸のあちこちのお店に置かせていただきます。
見かけた方はぜひ、手にとって見てください。
こわざがキラリと光る、ぎっしりと詰まったものに仕上がっています。
興味を持った方は、ぜひ、ご応募してください。
当日、素敵な会場でお待ちしております。
Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
01:01
│Comments(0)
2006年08月10日
フォトスクール開講!!

今日はDijital Circusよりみなさんにお知らせです。
おかげさまで弊社大好評の企画、
【Cafe School Advanced】のエクステ企画、
Photo School Vol.1

のご案内です。
関西の超有名フォトグラファーの先生をお招きし、
スクール内容にも準備に準備を重ねた秋の大お勧め企画...
たくさんのご応募、お待ちしています

--------------------------------------------------------------------------
1.フォトスクール開講します!! - photo school vol.1 at ringo -
--------------------------------------------------------------------------
この秋、神戸のとあるカフェで写真教室が開催されます。「ブログで写真を紹介し
たいな。」「どうやったらこんなふうに撮れるんだろう。」など写真を撮るときの
疑問やもうちょっと写真の腕をあげたいという方へお応えします。現役のプロカメ
ラマンである講師の方が楽しく上手に撮れる技を伝授してくれます。初秋の週末の
まちでカメラをかまえてみませんか。いつもと違った神戸が見えてくるかも。
【詳細情報】
日時|10:00 - 13:00(9:45より受付開始)
※開催日スケジュールをご参照ください。
会場|ringo
【ringo 詳細ページ】http://www.equiv.net/shop/data/mt023/
受講料|\13,500 ※1クラス全3回分
スケジュール|
A-class : lesson1/ 09.09(土) lesson2/ 09.23(土) lesson3/ 09.30(土)
B-class : lesson1/ 09.10(日) lesson2/ 09.24(日) lesson3/ 10.01(日)
※各クラス定員15名
※A、B-classとも内容は共通です。
※キャンセルをされる場合は前日までにお申し出ください。
※当日キャンセルの場合は受講料を申し受けます。
ご予約|9/8までに下記のアドレスにてお申し込みください。
※最低催行人数に至らない場合は中止させて頂く場合がございます。
【お申し込み】http://www.equiv.net/feature/photo_school/index.html
講義内容|
lesson 1/ Counseling&Lecture
自分で撮影した写真を先生に見てもらいながら、よりよく撮れる撮影方法を実践的
に学びます。当日は撮りたい物を持参し、セッティング~撮影までを学ぶことがで
きます。
lesson 2/ Practice
前回の復習兼ね、今回も撮りたい物を持参して撮影する他、屋外に出て撮影練習も
予定。コミュケーションをとりながら楽しく写真を撮ることが今回の目標になりま
す。
lesson 3 / Presentation
締めくくりとして、これまでに撮影した写真の発表会を行います。練習の中で撮れ
た写真数点を持参、それを撮った時の気持ち・写真に込めた思いを発表しあいます。
※1クラスにつき3レッスン行います。ご希望のクラスをお選びください。
ただし、定員に限りがありますのでご希望に添いかねる場合もございます。
※ご希望のクラスとご予定があわない場合等は、弊社までご相談ください。
講師紹介|
mitzzo bianchi/ミッツォ・ビアンキ 1969年 京都生まれ
料理写真家 武部信也氏に師事、その後広告会社等の社内カメラマンを経てフリー
ランスに。主に関西の情報雑誌等を中心に活動、料理写真、人物、旅ロケ等幅広く
撮影に携わる。
お持ち物|お手持ちのカメラ、ノート、筆記用具、その他
※詳しくはご予約完了時にお知らせいたします。
【お申し込み・詳細】http://www.equiv.net/feature/photo_school/index.html
【ringo 詳細ページ】http://www.equiv.net/shop/data/mt023/
Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
15:04
│Comments(13)